シャトー ボーモン [2013]
気軽に飲める銘醸シャトーの味わい 《シャトー ボーモン》 |
|||||||
フランスの保険会社GMFグループと、サントリーの共同出資によるグラン・ミレジム・ド・フランス社が、ボルドー・メドック地区で経営しているシャトーのひとつです。畑はサンジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村にあり、ワインの風味も女性的なマルゴーと、より力強いサンジュリアンとの中間的な性格を有します。 | |||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
シャトーの格付けは、クリュ ブルジョワ。つまりグラン クリュに次ぐランクで、その中でも<<クリュ ブルジョワ スペリュール>>という「上級」クラスに格付けされています。シャトーの歴史は古く、フランス革命以前からすでにここには小さな城があり、"シャトー ボーモン"と呼ばれていたようです。しかし、残念ながら1789年の革命は、すべての古文書を無に帰さしめてしまいました。現在のシャトーはその後1854年に、ルーブル宮殿と同じマンサール様式に従って建造されたものです。 | |||||||
|
畑の実力はグラン クリュ格![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
ボーモン(美しい山)の名の通り、なだらかな斜面がガロンヌ河に向かって続いており、ワインづくりに最適な微気候を形づくっています。105haにおよぶ畑全体がほぼ均質な砂まじりのレキ土壌におおわれており、畑としての潜在力は充分です。フランスワインの権威として知られるエミール・ペイノー博士も「サンジュリアンに似た土壌で、畑としてのポテンシャルはグラン クリュに匹敵する」と高く評価しています。植え付け品種はカベルネ・ソーヴィニヨン62%、メルロ30%、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルド3%。近代的な技術と伝統的な醸造法を組み合わせ、力強く、かつエレガントで調和のとれたまろやかなワインをつくり上げています。 |
![]() |
![]() 螺旋階段 |
|||||||
![]() |
|||||||||
|
商品コード:62
シャトー ボーモン [2013]
価格 2,500円(税込 2,700円)
在庫数 : 20
返品B ※返品不可
詳細はこちら
この商品を購入された方のレビュー
本商品にはまだレビュー投稿がありません。
あなたが本商品の購入者ならば、ぜひレビューを投稿し、評価をお願いいたします。
ピックアップ!オススメ商品
人気ランキング
新着商品
ワイン・お酒は20歳になってから ( 未成年者の飲酒は法律で禁止されています )
★銀行振込 有限会社ワインのワダ 入金の確認に数日かかりますが、入金が確認できましたなら発送予定日等をメールにてご案内いたします。 入金確認後、4営業日以内の発送をこころがけておりますが、それ以上に出荷が遅れる場合はその旨をご連絡申しあげます。 また、発送後にメールにて到着予定日等についてご連絡を差し上げますのでご確認下さい。 なお、7日以内にご入金が確認できない場合、ご注文はキャンセルとさせていただきます。 ■ お問い合わせ お問い合せは、E-mail・電話・FAX にて承ります。 E-mail:wine-wada@ncv.jp ![]() 電話:0138-76-4422 FAX : 0138-23-2650 サイト運営:有限会社ワインのワダ 運営責任者:和田一明(わだ・かずあき) 電話でのお問合せ時間:10:00〜19:00 (日曜日・祝日は除く) E-mail、FAX は24時間受付しておりますが、ご返事は次営業日以降となります。 実店舗「ワインショップ丸又和田商店」 函館市弁天町14-11 の営業時間(13:00〜18:00)と定休日(日曜・水曜・祭日) とが違っておりますので ご注意ください。 |
|
ワイン・お酒は20歳になってから。
未成年の飲酒は法律で堅く禁じられております。
販売には、年齢確認をお願いしております。
サイト内検索
サブカテゴリ
おすすめカテゴリ
特集
カテゴリ
その他コンテンツ
現在のカート中
商品合計 : 0円
会員メニュー
会員特典についてはこちらをご参照ください。
営業日のお知らせ
■の日はお休みをいただきます。